夜のアクマ

アニメの感想を書いたり書かなかったりするところ

ID:INVADED

1話冒頭の、バラバラになった空間とカエルちゃんの死体発見までの雰囲気がとても良かった。フリーゲームの「パレット」を想起させる。実際はむしろ、「インセプション」に似ていたんだけど。夢の中でさらに夢の中に入る、みたいな。

いろいろ登場人物がいる中でも、本堂町がなかなか強烈だった。強烈、というより、絶妙なずれ方をしているといった方が正確か。頭に穴を開けられてからおかしくなった、というわけではなく、たぶん最初からあんなだったんだろう。自分からドリルに頭持っていくくらいだし。

正直、終盤の話はよくわからない部分も多かった。飛鳥井木記の能力というか特性がいろいろ引き起こしたというのと、目的のために手段を選ばない的な早瀬浦局長が黒幕だった、という感じで。飛鳥井木記の件は、結局解決されず、問題は先送りという形になってしまった。こういう、一人を犠牲に世界の平穏を保つというのは「フラクタル」っぽさもある。

ボールルームへようこそ

2017年のアニメ。大まかには3部構成って感じかな。

やりたいことが見つからない中学生の主人公・多々良が競技ダンスと出会う。憧れの対象である凄いダンサー、ダンスに関しては先輩の同級生のヒロイン、そしてライバルとなる男。みたいな構図は、基本的な少年漫画のそれだ。で、この後、ライバルの男が負傷して脱落して、みたいな。順当な展開とはいえ、初心者の多々良が替え玉出場というのは、流石に話運びが雑なんじゃないかと思った。と、ここまでが第1部といった感じ。

次の赤城兄妹の話が、一番テーマとしてまとまっていた印象がある。多々良の母親が家族を捨てて家を去った過去と、ダンスのパートナーを他人から奪う話が重なったりとか。多々良はまだまだ実力不足だが、パートナーを映えさせることには成功した、という落とし所も無難だった。

高校に進学して、新たなパートナー、緋山千夏と出会ってからは、話を広げすぎて雑多な印象を受けた。多々良がダンスのことを家族にまだ打ち明けていない件は、そもそも秘密にする必要ももうないと思うだけに、わざわざこの件の解決に時間を割くこともなさそうだし、一方で解決させずに終わってしまったのもどうかと思ってしまう。

千夏と一緒にダンスを始めた明のエピソードは、才能があってどんどん上を目指していく人の陰で、置いてけぼりのようになってしまう普通の人の悲哀も思わせて、悪くなかったかな。後半のライバル的な存在である釘宮の話は、恩師の古いスタイルが否定されたとか、観客の目が嫌いだとか、ダンスを辞めようと思ったのにやっぱりダンスに戻ってきてしまったとか、いろいろ掘り下げてはいたけれど、最初に出てきたパートナーに対する思いやりのない言動に関しては、多々良もかなり嫌悪していたのに、それっきり特に評価もないまま終わってしまった。

あとは、ダンス中に過去の思い出を回想したり、子供時代の姿が現れる深層心理みたいな描写が、テンポを悪くしていた。観客席の清春が、ダンスの真髄はすべて把握しているとでも言いたげに、ご高説をのたまっているのも、かなり鬱陶しかった。

スターシップ・オペレーターズ

2005年のアニメ。未熟な主人公達が搭乗する宇宙戦艦が世界情勢の変動の中で重要な鍵を握る、みたいな話。でも、実際は主人公達の知らないところで陰謀が進み、そして暗躍していた人物は始末され、勝手に決着してしまっているという。なんだか「タクティカルロア」とも共通した構造だなと思った。このあたりは、「銀河漂流バイファム」やら「機動戦艦ナデシコ」なんかが割と英雄的な感じで世界を動かす結果になったのと異なる。もしかしたら、この時期のトレンドだったりしたのかな、などと考えてしまう。

今作最大の特徴は、敵と戦う資金のためにテレビ局をスポンサーに付けたって部分だが、
余計な演出を盛り込んだスターシップチャンネルは見ても面白くなさそうだな、って感想は以前もどこかで書いた気がする。

全体的にはいまいちなアニメなんだけど、その中で好ましく思えた点は、レンナとアキホの脱出劇かな。まあ、あの展開ではレンナが死ぬパターンしかないよな、という感じ。もうちょい陳腐に見えない工夫はあっても良かったと思うけど。

ちゅーぶら!!

下着好きな中学1年生の葉山奈由が下着同好会を作る。寝ても覚めてもランジェリー。実は親が再婚した上に事故死して、義理の兄の圭吾さんと2人暮らしという、重めの設定もある。セクシャルな表層とのギャップで「こどものじかん」を連想するが、あれに比べると、あまりシリアスにはなりすぎない感じだった。

胸が大きくて悩んでいる遥や、胸が小さくて悩んでいる弥子や、思春期の悩みがいろいろ。成績トップの奈由をライバル視する男子、小町も下着同好会に入って、思春期の男子的なめんどくさい行動を続ける。途中から出てくる天原清乃は、母の会社の下着モデルとかやってる。なんか恋の悩みがあるようだが、特にその件で話が進むことはなかった。遥が(自覚はないけど)奈由に想いを寄せている感もあったのだが、引っ越し騒動で有耶無耶になってしまった。

終盤、水野先生のアパートが全焼してしまうのだが、これって話の筋にはほとんど影響しない割に、かなりの大事件なのが不可解さを残す。演劇部絡みで「少女革命ウテナ」っぽいアニメが出てくるのは、パロディの題材としてはなかなか珍しいか。

圭吾が下着の開発で京都へ行くことになる。京都にはワコールの本社とかあるし、下着の本場なのだろうか。奈由も転校かと見せかけて、最後の最後で残るというオチは、都合が良すぎて、ちょっと美しくないな。

アキハバラ電脳組 20話

孤独な少女のつばめが、ひばりの家に招かれて、ひばりの家庭の温かさに触れて云々という、ありがちな話。ではあるが、これが16話の冒頭で描かれた、生まれなかったひばりの弟の話を踏まえると、また違った味わいがある。過去の悲しみの上に、今の明るい家族の姿があるということ。今回、その過去をもう一度繰り返して描かないのも良い。

アキハバラ電脳組 18話

シューティングスター様こと鷹士が、親から見捨てられて失意のまま女の部屋へ押しかけて泣きつくという意外な話。後半は、久しぶりに登場した3バカが、バーで飲みながら温泉での出来事などを回想するという、過去回の映像を使い回す省エネな内容。まあ、悪くはないです。9話の「温泉」では、Cパートでやっとひばり達の出番が少しだけあったが、今回は遂に出番がなかった。登場できたのは、つばめだけ。

聖痕のクェイサーII 12話

エドガー、女装しているものの名前からいって男だと想像ついた訳だけど。サーシャがエドガーの乳を吸って男だとわかって激怒という、ひどいシーンから始まる。エドガーは黄金のノアを宿していて、命を狙われているとか。いかにも怪しい存在だったけれど、この人は悪役というわけではなかったのね。一方、悪役ポジションだったのは、副会長の南美で、メテオラの人だったという。会長のおっぱいに噛み付いて精神支配し、更にまふゆを操りサーシャを殺害しようとする。操られてサーシャを襲うまふゆの方がなんだか魅力的な気がしないでもない。テレサとかリジーとか、久しぶりに出てきたりして、これから新たな戦いが始まるぞってところで終わり。